全405件(合計募集人数961名) 1-10件を表示
募集人数:2名
make up &photo studio Lib.
大阪・心斎橋にあるフォトスタジオ、楽しみながら努力できる場所をモットーに若い力が結集しております!
・弊社フォトスタジオでの撮影前ヘアメイク。 ・結婚式前、ライブコンサート前、イベントパーティ前などのお出かけヘアメイク。 ・ロケ、外部案件での出張ヘアメイク。 ・お客様へのヘアメイクレッスン。 新入社員はアシスタント業務からとなります。 様々な要望のヘアメイクがあるので幅広い技術を得ることができます。幅広い年齢層のお客様が来店されます。
大阪市中央区西心斎橋1-13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
初任給
月給18万円
「寄りそう気持ち」「技術へのこだわり・クオリティ」「素直・謙虚・感謝の心」
を胸に全員が高い意識をもっているスタジオリブ。
求めるのは同じココロを大切にできる方。
求める心、学ぶ心を大切に一緒に進んでいきましょう!
私が働いています!
沖縄県出身 / 狩俣 碧
入社してみて
入社してからはあの自然な写真を撮るために、とても細やかな接客や日々技術を磨くスタッフの姿が印象的です。
今まで本格的に照明をセットしてのスタジオ撮影の経験も無ければ、 ヘアメイクさんとの関わりなど、趣味としての写真が仕事としてより奥深いものになりました。
日々新しいことの発見がたくさんある職場で毎日が新鮮です。
募集人数:2名
make up &photo studio Lib.
大阪・心斎橋にあるフォトスタジオ、楽しみながら努力できる場所をモットーに若い力が結集しております!
・弊社フォトスタジオでの主に人物撮影 ・ロケ先での撮影 新入社員はアシスタント業務からとなります。 様々な要望の撮影があるので幅広い技術を得ることが できます。幅広い年齢層のお客様が来店されます。
大阪市中央区西心斎橋1-13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
初任給
月給18万円
「寄りそう気持ち」「技術へのこだわり・クオリティ」「素直・謙虚・感謝の心」
を胸に全員が高い意識をもっているスタジオリブ。
求めるのは同じココロを大切にできる方。
求める心、学ぶ心を大切に一緒に進んでいきましょう!
私が働いています!
沖縄県出身 / 狩俣 碧
入社してみて
入社してからはあの自然な写真を撮るために、とても細やかな接客や日々技術を磨くスタッフの姿が印象的です。
今まで本格的に照明をセットしてのスタジオ撮影の経験も無ければ、 ヘアメイクさんとの関わりなど、趣味としての写真が仕事としてより奥深いものになりました。
日々新しいことの発見がたくさんある職場で毎日が新鮮です。
募集人数:1名
株式会社アクアス設計
ただ建物を「造る」時代は終わりました。私たちは、建物を通じたやすらぎや心地よさを「創り」ます。
マンションの企画設計・基本設計・実施設計・デザイン及びパンフレット作成等を行います。 お客様に本当に喜んで頂く為に、私たちが出来る最善を尽くします。
株式会社アクアス設計
月給21万円
(基本給17万円+裁量職手当(固定残業40時間分相当)3万9000円+携帯手当1000円)
※40時間超過分は別途支給。
日本の建築物は『無個性だ』と評される事があります。
人口増加が起こった昭和には、工事のしやすさや品質の担保など、量産に欠かせない “効率性の確保”が個性の構築より優先事項だったからです。
しかし、これからは違います。
今の日本には住まう人々、建築に携わる人々…など、係るすべての人がわくわくする“住まい創り”のストーリーが求められています。
ただ建物を「造る」時代は終わりました。
私たちは、これからの新しい時代にふさわしい
建物を通じたやすらぎや心地よさを「創る」のです。
私が働いています!
/ 杉谷 泰
モノじゃなく、コトを創る会社
はじめまして。私はアクアス設計の杉谷と申します。今日は私たちの会社についてご案内させてください。
社名の通り、私たちは「設計」がメインの会社ですが、単純な設計はしません。以前、建築予定地に大きな木がありました。普通なら切り倒してしまいます。
しかし、私たちは木を残す建物をご提案。昔々から街の移り変わりを見てきた木を活かしたコンセプト設計をして喜んでもらいました。
これが私たちの流儀。(タテ)モノじゃなく、(感動や喜びなどの)コトを創る…コンセプト設計の専門企業として、人がわくわくする設計を仕事としています。
募集人数:2名
make up &photo studio Lib.
大阪・心斎橋にあるフォトスタジオ、楽しみながら努力できる場所をモットーに若い力が結集しております!
・弊社フォトスタジオでの撮影前ヘアメイク。 ・結婚式前、ライブコンサート前、イベントパーティ前などのお出かけヘアメイク。 ・ロケ、外部案件での出張ヘアメイク。 ・お客様へのヘアメイクレッスン。 新入社員はアシスタント業務からとなります。 様々な要望のヘアメイクがあるので幅広い技術を得ることができます。幅広い年齢層のお客様が来店されます。
大阪市中央区西心斎橋1-13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
初任給
月給18万円
「寄りそう気持ち」「技術へのこだわり・クオリティ」「素直・謙虚・感謝の心」
を胸に全員が高い意識をもっているスタジオリブ。
求めるのは同じココロを大切にできる方。
求める心、学ぶ心を大切に一緒に進んでいきましょう!
私が働いています!
沖縄県出身 / 狩俣 碧
入社してみて
入社してからはあの自然な写真を撮るために、とても細やかな接客や日々技術を磨くスタッフの姿が印象的です。
今まで本格的に照明をセットしてのスタジオ撮影の経験も無ければ、 ヘアメイクさんとの関わりなど、趣味としての写真が仕事としてより奥深いものになりました。
日々新しいことの発見がたくさんある職場で毎日が新鮮です。
募集人数:2名
さいとう接骨院 株式会社ボディーメーカー
世界に羽ばたく治療家になる!
接骨院の業務全て。外傷、骨格矯正、予防医学、トレーニングを基本に専門家として患者様の健康をサポートする。 治療スタイル: 構造医学 小さなお子様から高齢者の通うアットホームな接骨院でスタッフの皆さんも楽しく仕事をしています。 少数精鋭でレベルの高い技術と知識を身に付け、生涯働ける会社としてスタッフを大切にしています。
町田山崎本院、鶴川分院
月給22万~(研修期間6ヵ月は20万円~)
さいとう接骨院は、「何のためにこの仕事を選んだのか」という初心を大切にしております。
我々の初心は、「ケガで思い通りの練習が出来なかった悔しい思い、体を壊して競技を諦めた辛い思い、そんな自分と同じ思いを絶対にさせない!」この様な思いが原点ですので、技術や知識はもちろんのこと、この心の奥にある原点を大切にし続けることが医療者として1番大切だと考えております。
そして、患者様の人生をサポートするためには、何よりも先生自身の人間力が大切ですので、互いに成長し合える人と強い院を作りたいと考えています。
募集人数:3名
株式会社悠設計
スタバやロイヤルホームセンターは私たちがデザインしています。
街の景観や雰囲気に馴染みながらも、個性を放つ建物を企画・設計を行うのが意匠設計の仕事です。また工事を発注して下さった会社や個人の代理として品質やスケジュールをきちんと把握、調整する業務もあり、建物づくりの”AからZ”に責任を持つこととなります。 ◆入社後は、まず図面の読み方や正しい書き方を覚えることから始めましょう。設計士としての基礎を時間をかけて固めます。 ◆役所への申請届け出など、先輩のサポートをしながら幅広い意匠設計の仕事を学んで下さい。 ◆しっかり図面が描き、読めるようになれば監理として施工事務所に常駐していただく事もあります。自分の図面がどのように構造設計、施工設計され、どのように作られていくのか。職人さんをはじめ、多くの人とふれあい、学ぶ機会も用意します。
株式会社悠設計
月給20万円以上
※経験・能力を考慮の上決定
設計の醍醐味は、街の景観や建物のコンセプトを描ける事。いわゆる“建築家”と呼ばれ、建築プロジェクトの頂点で活躍できる事だと思います。
悠設計は、日本の建築士に名を残すレジェンドの下で経験を積んだ社長を筆頭に、少々行き過ぎた建築の効率化で失われた『ものづくり』の面白さを再生する、意匠設計事務所です。
私たちのこだわりは全てに関わる事。構造設計や設備設計、施工の全てを取りまとめ、自分たちが描いたアイデアを現実に生み出す事に誇りと責任を持った仕事をしていきたいと考えています。
私が働いています!
/ 宮本 裕也
人の中で磨くもの
こんにちは。悠設計の意匠設計士:宮本です。就活順調ですか?今日はコミュニケーシ ョンについて話します。
設計は専門職...ですが、意匠設計には「人付き合い」の能力が必要。施主さんには建物 イメージを聞いたり、役所や構造設計チームと打合せたり、出来た図面をプレゼンした り。工事現場でも協力会社と話す事もたくさんあります。意匠設計は建築プロジェクト のトップなので、関わる人が多くなるんです。
最初は僕も大変と思いましたが、色んな出会いが感性や考え方を磨いてくれるので今で は積極的に話すようになりました。
募集人数:3名
株式会社悠設計
スタバやロイヤルホームセンターは私たちがデザインしています。
街の景観や雰囲気に馴染みながらも、個性を放つ建物を企画・設計を行うのが意匠設計の仕事です。また工事を発注して下さった会社や個人の代理として品質やスケジュールをきちんと把握、調整する業務もあり、建物づくりの”AからZ”に責任を持つこととなります。 ◆入社後は、まず図面の読み方や正しい書き方を覚えることから始めましょう。設計士としての基礎を時間をかけて固めます。 ◆役所への申請届け出など、先輩のサポートをしながら幅広い意匠設計の仕事を学んで下さい。 ◆しっかり図面が描き、読めるようになれば監理として施工事務所に常駐していただく事もあります。自分の図面がどのように構造設計、施工設計され、どのように作られていくのか。職人さんをはじめ、多くの人とふれあい、学ぶ機会も用意します。
株式会社悠設計
月給20万円以上
※経験・能力を考慮の上決定
設計の醍醐味は、街の景観や建物のコンセプトを描ける事。いわゆる“建築家”と呼ばれ、建築プロジェクトの頂点で活躍できる事だと思います。
悠設計は、日本の建築士に名を残すレジェンドの下で経験を積んだ社長を筆頭に、少々行き過ぎた建築の効率化で失われた『ものづくり』の面白さを再生する、意匠設計事務所です。
私たちのこだわりは全てに関わる事。構造設計や設備設計、施工の全てを取りまとめ、自分たちが描いたアイデアを現実に生み出す事に誇りと責任を持った仕事をしていきたいと考えています。
私が働いています!
/ 宮本 裕也
人の中で磨くもの
こんにちは。悠設計の意匠設計士:宮本です。就活順調ですか?今日はコミュニケーシ ョンについて話します。
設計は専門職...ですが、意匠設計には「人付き合い」の能力が必要。施主さんには建物 イメージを聞いたり、役所や構造設計チームと打合せたり、出来た図面をプレゼンした り。工事現場でも協力会社と話す事もたくさんあります。意匠設計は建築プロジェクト のトップなので、関わる人が多くなるんです。
最初は僕も大変と思いましたが、色んな出会いが感性や考え方を磨いてくれるので今で は積極的に話すようになりました。
募集人数:2名
有限会社マルオカタイル
未来を自分で作れる実力をまず身につけよう!
現在、当社では大きく以下の3つの施工プロジェクトを任せていただいています。 ・タイル施工/内外装及びデザイン施工 ・外構施工/建物の外側(駐車場、門扉、塀など) ・内装施工/床・壁・天井の仕上げ施工 まずは、全ての現場での工事を手がけ、必要な知識や技術を学んでいきましょう。 どんな目標を持っていても実務の経験は必須です。 将来の自分のためになる、やりたいことをやるための過程だと思って取り組んで下さい。 ※マルオカタイル は「やりたいことをやる」会社。 「デザインをしたい」「現場監督をしたい」「職人になりたい」など、働く中で変わっていく希望や志向も含めて、どんどん話し合っていきましょう。 あなたの想いをぶつけてもらえば、それが会社を強くする理由になりますから。
大阪本社
月給20万円
どんな人でも夢があり、それを追い求める権利はあるはず。マルオカタイルはそんな理想を頑張りと情熱でかなえるための会社です。
私たちが社員に約束するのは「必ず、あなたがやりたい仕事をさせる」という事。もちろん、任せる限りは “やり切る決意”と“実力”は必要ですし、普段からしっかり準備しておく事も大事です。でも、どんな事でもイヤイヤ『やらされる』より、『やりたい』と積極的になれる方が、きっと楽しいはず。
そう考えられる人と仕事を、会社の成長を、楽しんでいきたいですね。
私が働いています!
/ 鎌形 雅子
マルオカタイル
はじめまして。マルオカタイル事務員、鎌形雅子です。
ご縁があり、働かせて頂いています。事務所内の雰囲気も笑いありの環境です。
営業、ゴルフがとっても上手い社長を筆頭に、事務のスペシャリストの奥様がいて、少人数でも仕事がバリバリできる方々がいるのでとても安心して仕事ができます。
わからないことなどあればすぐに対応もしていただいています。
現在は業務時間中、空き時間にCADを勉強中です。
向上心を持って仕事をしたい人を応援してくれる会社です。
時々ブログ形式で事務所内や事務所以外の仕事内容の雰囲気をお伝えしていきたいです。
募集人数:2名
有限会社マルオカタイル
未来を自分で作れる実力をまず身につけよう!
【建築現場でのタイル・石・外構・左官工事施工】 マンションや店舗・学校・住宅など、多岐にわたる建築物でのタイル貼りや外構工事などをお任せします。 まずはアシスタントとしてスタートし、現場経験を積みながら、技術を一つずつ身につけてください。 将来の自分のためになる、やりたいことをやるための過程だと思って取り組んで下さい。 ※マルオカタイル は「やりたいことをやる」会社。 「デザインをしたい」「現場監督をしたい」「職人になりたい」など、働く中で変わっていく希望や志向も含めて、どんどん話し合っていきましょう。 あなたの想いをぶつけてもらえば、それが会社を強くする理由になりますから。
大阪本社
月給20万円
どんな人でも夢があり、それを追い求める権利はあるはず。マルオカタイルはそんな理想を頑張りと情熱でかなえるための会社です。
私たちが社員に約束するのは「必ず、あなたがやりたい仕事をさせる」という事。もちろん、任せる限りは “やり切る決意”と“実力”は必要ですし、普段からしっかり準備しておく事も大事です。でも、どんな事でもイヤイヤ『やらされる』より、『やりたい』と積極的になれる方が、きっと楽しいはず。
そう考えられる人と仕事を、会社の成長を、楽しんでいきたいですね。
私が働いています!
/ 鎌形 雅子
マルオカタイル
はじめまして。マルオカタイル事務員、鎌形雅子です。
ご縁があり、働かせて頂いています。事務所内の雰囲気も笑いありの環境です。
営業、ゴルフがとっても上手い社長を筆頭に、事務のスペシャリストの奥様がいて、少人数でも仕事がバリバリできる方々がいるのでとても安心して仕事ができます。
わからないことなどあればすぐに対応もしていただいています。
現在は業務時間中、空き時間にCADを勉強中です。
向上心を持って仕事をしたい人を応援してくれる会社です。
時々ブログ形式で事務所内や事務所以外の仕事内容の雰囲気をお伝えしていきたいです。
募集人数:2名
株式会社イーテック
日商エステムのグループ会社で安心・安定の社会人デビューを果たそう!
投資用からファミリー向けまで幅広い自社ブランドマンションの新築工事、大規模修繕工事を中心にホテル、保育園、商業施設まで幅広い案件を施工しています。 ●みなさんにお任せしたいのは施工管理 施工管理とは建物を建てるプロジェクトを監督・指示するディレクターです。お客様との打ち合わせから工事計画、施工、アフターフォローまで一貫して携わり、プロジェクトを進行します。 具体的には… ■工事着手の前準備、段取り ■各工事における工事会社からの見積精査、図面のチェック ■現場の定例会議 ■工事における工程・品質・安全管理 ■施工前中後の各種検査の立会い ■マンション引き渡し時のお客様対応 ■内覧会での説明 ■アフター業務 等
関西一円(現場による)
月給25万円~
社員の成長をしっかりと応援し、見守るために、成果には昇格・昇給・賞与でお応えします。
時はゆっくり、しかしながら確実に未来へ向かって刻んでいく・・・万人に未来は平等に訪れます。
その未来を輝かしいものにするか、平凡なものにするか、すべては挑戦”にかかっていると言っても過言ではないでしょうか。
弊社は常に未来に向けて挑戦し続けていきます。親から子供たちへ、さらに孫の世代へと継承されていく夢、その夢を・・・「未来の夢を形に」を合言葉に、イーテックは果てしない挑戦を続けて参ります。
私が働いています!
/ 武田 総一
入社のきっかけ
前の会社では、営業と施工管理を兼ねていて、工事が始まると施工管理、工事がない期間は営業をしていた。いい会社でやりがいもあったが、施工管理に専念したいという思いで転職。前職でも改修工事に携わっていた経験を活かせる大規模修繕ができる会社を探していたときに、イーテックに出会った。日商エステムグループという母体の大きさと安定があり、イーテックとしてのこれからの伸びしろに期待が膨らみました。少数精鋭なので、力を発揮出来る機会も十分だと感じ、入社しました。